【トイトレ】補助便座やパンツを嫌がる子にとっておきの方法!

お子さんのトイレトレーニング、何から始めたらいいのか分からなくて悩んでいませんか?

「誘っても補助便座に座ろうとしない…。」「パンツも履いてみるのを嫌がる…。」などが続くと、ママやパパも困ってしまいますよね。

我が家の次男も補助便座に誘ったり、大好きなキャラクターのパンツやご褒美シールで釣っても全然ダメ…。

いわゆる「普通のトイトレ」では全く進まなかったので、気持ちがよく分かります。

結論から言うと、トイトレのときに補助便座やパンツを嫌がる子には、お風呂のときにすることがおすすめです。

「え…。お風呂で…?」と、思う人もいるかもしれませんが、これがトイトレが進まないお子さんにとって大きなきっかけになるからです。

詳しくは、本文でお伝えしていきますね!

どうして補助便座やパンツを嫌がるの?

お子さんのトイトレを、本格的に始めようと思ったきっかけはどんなことでしたか?

私は、保育士時代にクラスの子どもたちのトイトレを始めるきっかけとして、おしっこを溜められるようになったり、子ども自身が尿意を何となく分かるようになったりすることなどを目安にしていました。

息子たちのときも、絵本などでトイレに興味が持てるようにしながら、上記のように体が無理なくトイトレを進められるようなステージになってから、少しずつ考え始めました。

でも、排せつの間隔が空いたり、尿意が分かるようになったりして体が育っていくことと、オムツ以外でおしっこをしようとすることは、子どもにとっては別の話なのです。

トイトレを強く拒否するお子さんは、オムツが「安心できるもの」になっている場合がほとんどです。

生まれたときからオムツをしている子どもにとって、オムツがトイレを安心して済ませられる場所なのです。

そのため、自分の安心が守られない補助便座やパンツなどの方法に対して、一生懸命に抵抗することは自然な反応です。

トイトレのときに補助便座やパンツを拒否する気持ちが強いお子さんには、安心感は残してあげたまま、他の方法でトイトレのきっかけを作ってあげましょう!

トイトレで補助便座やパンツを嫌がる子にとっておきの方法!

オムツが「安心できるもの」という気持ちを強く持っているお子さんの場合、補助便座やパンツへの誘導は、親子にとって負担になってしまいますよね。

補助便座やパンツに抵抗があるお子さんは、お風呂のときにすることを試してみてください!

「え…。お風呂のときに…?」

と、思うママやパパもいるかもしれません。

でも、オムツ以外で出来た経験が、お子さんのトイトレを進めていく大きなきっかけになります。

やり方は子どもの体を洗うときに、動物の人形型の水鉄砲を使って、人形遊びを一緒に楽しむだけです。

人形遊びをする中で、「なんかモゾモゾする!おトイレ!」と人形がおしっこをする真似をしながら、「一緒に真似っこしてみる?」と誘います。

次男は尿意をコントロールできることは分かっていたので、「オムツでしかしたくない!」という、本人の固い意思を少しずつ緩めていけるようにしていきました。

何回も楽しく繰り返すうちに、「おしっこ、しー!」の声掛けでできるようになり、その度に「オムツじゃないところでできたね!」と自信が持てるようにしました。

お風呂ですんなり排せつ出来るということは、しっかり尿意のコントロールが出来ていて、オムツ以外でする抵抗感が減っているということです。

あとは補助便座やおまるに、少しずつ移行していくだけです^^

保育士時代は、お風呂でするなんて保護者に大きな声でおすすめはできませんでしたが…。

トイトレってトントン拍子で進んでいく場合ばかりではないですよね。

ママやパパのメンタルも不安定になるし、トイレやパンツを汚しがちで掃除や洗濯の回数が増えて大変なことも多いです。

お風呂でするトイトレは、1日1回シャワーを浴びるタイミングで声を掛けるだけ。

裸だから洋服を汚す心配もないし、シャワーでさっときれいにできる場所なので、育児やトイトレに頑張りすぎているママやパパにおすすめです。

自分自身がママになり、トイトレに悩み色々試していく中で、子どもだけではなくママにも優しい方法が1番良いなぁと感じています。

トイトレに悩んでお子さんとの時間が辛くなるより、ストレスの少ない方法を選んで、お子さんと楽しい時間を過ごしましょうね^^

ちなみに、次男はトイレができるようになったら、お風呂でおしっこすることもなくなったので、お風呂でのおしっこが癖になるかも…と心配しなくて大丈夫ですよ。笑

【トイトレ】補助便座やパンツを嫌がる子にとっておきの方法! まとめ

トイトレで、補助便座やパンツを嫌がる子にとっておきの方法をお伝えしてきました。

スムーズに進まないことも多くて悩みがちなトイトレ…。

でも、焦らなくって大丈夫です!

お子さんのペースで、すんなり進めるときが必ず来ます^^

まずはきっかけ作りをお手伝いしながら、ママやパパも無理せずにトライしてみてくださいね!

プロフィール
ブロガー
すけママ

小学1年生&4歳の兄弟ママです。
元保育士ママの私と、愉快すぎる子どもたちの日常を綴っています。
「今より育児が楽になる!」ママのための子育て記事をご紹介しています。
ぜひ、参考にしていただけたら嬉しいです^^

すけママをフォローする
子育て
すけママをフォローする
タイトルとURLをコピーしました